
蓄積されたプロ野球のデータをもとに、試合のキーマンになると予想される選手を各チーム1名取り上げ、
その注目ポイントを発信するオリジナルコンテンツです。本日の注目選手をチェック!!
-
パ・リーグ
8/15 18:00 東京ドーム
北海道日本ハム
杉浦 稔大
VS 予告先発千葉ロッテ
佐々木 千隼
43.2%勝利確率
両チームのキーマン
北海道日本ハムのキーマン
23 渡邉 諒
杉浦が先発した直近3試合では11打数5安打1本塁打を記録。今日も快打を放ち、チームの連敗を止めたいところだ。
試合日付 | 打数 | 安打 | 本塁打 |
---|---|---|---|
6月29日 | 4 | 2 | 1 |
7月16日 | 3 | 1 | 0 |
8月2日 | 4 | 2 | 0 |
千葉ロッテのキーマン
13 平沢 大河
8月に入って月間打率.318と状態を上げている。今日も快音を響かせ、チームの勝利に貢献できるか。
期間 | 打数 | 安打 | 打率 |
---|---|---|---|
8月 | 22 | 7 | .318 |
それ以前 | 30 | 2 | .067 |
放送情報
ほかの試合の注目選手もチェックしよう!
データ提供:
注目選手予報とは?
蓄積されたプロ野球のデータをもとに、試合のキーマンになると予想される選手を各チーム1名取り上げ、その注目ポイントを発信するオリジナルコンテンツです。例えば出場が予想される選手の対戦チーム別、球場別、対戦選手別の成績といった、さまざまな情報の中から、その試合において特に重要なデータをピックアップします。さらに、どちらのチームがより優勢なのかを知るために、各チームの勝利確率も算出します。「データからプロ野球を予測して楽しむ」という、新たな野球観戦の楽しみをお届けします。
勝利確率の計算ロジック
勝敗確率のシミュレーションは下記の情報を基に行っています。
- 予告先発投手と予想されるスターティングメンバー・出場が予想される中継ぎ、抑え投手、代打選手
- 過去30年のデータを参考にした各選手の能力値
- 過去10年のデータを参考にした打席結果別の塁状況変化
- シーズン中のデータも随時更新され、ロジックをアップデートしています。
これらのデータをもとに、コンピュータ上で試合のシミュレーションを各カード1万試合以上繰り返すことで、両チームの平均得点と勝利確率、選手の成績を算出します。 このようなシミュレーションによって算出された結果を基に、注目選手予報を行っています。予報の精度を高めていくために、シミュレーションロジックは今後も徐々にアップデートする予定です。