スカパー!プロ野球

RECORDS 順位・成績

セ・リーグ

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 阪神 119 72 44 3 .621 M9 24 406 277 74 89 .244 2.08
2 巨人 119 57 59 3 .491 15 24 368 357 81 47 .242 2.70
3 横浜DeNA 118 53 60 5 .469 2.5 25 392 385 87 58 .240 2.98
3 広島 118 53 60 5 .469 0 25 371 385 62 52 .245 2.97
5 中日 118 54 62 2 .466 0.5 25 334 368 67 72 .229 2.85
6 東京ヤクルト 114 42 66 6 .389 8 29 319 455 68 51 .227 3.61
2025年8月30日 22時47分更新

パ・リーグ

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 福岡ソフトバンク 117 70 43 4 .619 - 26 439 325 83 91 .250 2.41
2 北海道日本ハム 118 70 45 3 .609 1 25 447 322 106 57 .248 2.42
3 オリックス 115 59 53 3 .527 9.5 28 414 425 83 49 .258 3.41
4 楽天 116 55 59 2 .482 5 27 369 412 55 98 .249 3.31
5 埼玉西武 116 52 61 3 .460 2.5 27 305 350 55 75 .229 2.82
6 千葉ロッテ 114 43 68 3 .387 8 29 346 449 58 60 .236 3.64
2025年8月30日 22時47分更新

交流戦

                       
順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 福岡ソフトバンク 18 12 5 1 .706 - 0 79 42 10 10 .256 2.20
2 北海道日本ハム 18 11 7 0 .611 1.5 0 64 50 15 10 .261 2.64
3 オリックス 18 11 7 0 .611 0 0 68 64 7 8 .262 3.35
4 埼玉西武 18 10 8 0 .556 1 0 40 44 3 10 .239 2.26
5 千葉ロッテ 18 10 8 0 .556 0 0 61 68 11 12 .243 3.64
6 楽天 18 9 8 1 .529 0.5 0 51 58 6 13 .249 2.62
7 広島 18 9 9 0 .500 0.5 0 74 75 11 17 .265 3.94
8 阪神 18 8 10 0 .444 1 0 58 40 12 19 .246 1.99
9 中日 18 8 10 0 .444 0 0 46 58 8 19 .233 3.21
10 横浜DeNA 18 7 11 0 .389 1 0 53 59 13 10 .205 3.27
11 巨人 18 6 11 1 .353 0.5 0 42 57 7 8 .227 2.94
12 東京ヤクルト 18 5 12 1 .294 1 0 53 74 10 12 .229 3.91
2025年6月24日 21時55分更新

オープン戦

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 北海道日本ハム 16 10 3 3 .769 - 60 43 15 12 .249 2.49
2 埼玉西武 14 8 4 2 .667 1.5 53 29 4 8 .269 1.96
3 東京ヤクルト 15 8 5 2 .615 0.5 51 47 9 12 .223 2.51
4 福岡ソフトバンク 18 9 6 3 .600 0 64 51 9 23 .246 2.46
5 千葉ロッテ 17 8 7 2 .533 1 56 50 10 7 .227 2.48
6 横浜DeNA 18 8 8 2 .500 0.5 49 51 4 11 .210 2.58
6 巨人 16 7 7 2 .500 0 56 56 9 4 .246 3.13
8 中日 18 6 8 4 .429 1 49 59 7 14 .221 3.15
9 楽天 16 5 8 3 .385 0.5 50 48 3 21 .213 2.80
10 広島 18 6 10 2 .375 0.5 34 54 9 4 .218 3.00
10 阪神 12 3 5 4 .375 -1 45 47 6 6 .273 3.40
12 オリックス 16 3 10 3 .231 2.5 37 69 3 5 .229 4.02
2025年3月25日 19時29分更新

・勝率の高いチームを上位として表示します。
・同率チームが発生した場合、セ・リーグについては勝利数の多いチームを上位、パ・リーグについては同順位で表示します。
※レギュラーシーズン終了時に同率チームが発生した場合には、各リーグの規定に則した表示となります。

同勝率時の順位決定方式
<セ・リーグ>
【1】勝利数が多い球団
【2】1が同じ場合、当該球団間の対戦勝率が高い球団
【3】2も同じ場合、前年度順位が上位の球団
<パ・リーグ>
【1】当該球団間の対戦勝率が高い球団
【2】1が同じ場合、交流戦を除いたリーグ戦の勝率が高い球団
【3】2も同じ場合、前年度順位が上位の球団

交流戦順位決定方式
・日本野球機構オフィシャルサイト
 ∟ 2025年度「日本生命セ・パ交流戦」について

データ提供:Data Stadium

スカパー!プロ野球
スカパースポーツ ポータルへ