スカパー!プロ野球

RECORDS 順位・成績

セ・リーグ

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 阪神 37 20 15 2 .571 - 106 128 93 22 30 .244 2.26
2 広島 37 20 16 1 .556 0.5 106 129 98 18 14 .254 2.35
3 横浜DeNA 36 17 16 3 .515 1.5 107 105 94 11 19 .219 2.35
4 巨人 39 19 19 1 .500 0.5 104 119 128 29 16 .243 2.91
5 中日 36 16 18 2 .471 1 107 76 102 11 20 .213 2.65
6 東京ヤクルト 33 12 20 1 .375 3 110 88 130 13 6 .223 3.37
2025年5月15日 22時01分更新

パ・リーグ

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 北海道日本ハム 38 22 15 1 .595 - 105 141 113 41 15 .238 2.51
2 オリックス 38 19 16 3 .543 2 105 132 140 28 20 .272 3.42
3 埼玉西武 37 20 17 0 .541 0 106 105 99 14 31 .238 2.49
4 福岡ソフトバンク 39 18 19 2 .486 2 104 148 121 25 28 .253 2.68
5 楽天 37 17 20 0 .459 1 106 108 128 16 36 .239 3.37
6 千葉ロッテ 35 13 22 0 .371 3 108 89 122 18 13 .207 3.15
2025年5月15日 22時03分更新

交流戦

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率

オープン戦

順位 チーム名 試合数 勝数 負数 引分数 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 北海道日本ハム 16 10 3 3 .769 - 60 43 15 12 .249 2.49
2 埼玉西武 14 8 4 2 .667 1.5 53 29 4 8 .269 1.96
3 東京ヤクルト 15 8 5 2 .615 0.5 51 47 9 12 .223 2.51
4 福岡ソフトバンク 18 9 6 3 .600 0 64 51 9 23 .246 2.46
5 千葉ロッテ 17 8 7 2 .533 1 56 50 10 7 .227 2.48
6 横浜DeNA 18 8 8 2 .500 0.5 49 51 4 11 .210 2.58
6 巨人 16 7 7 2 .500 0 56 56 9 4 .246 3.13
8 中日 18 6 8 4 .429 1 49 59 7 14 .221 3.15
9 楽天 16 5 8 3 .385 0.5 50 48 3 21 .213 2.80
10 広島 18 6 10 2 .375 0.5 34 54 9 4 .218 3.00
10 阪神 12 3 5 4 .375 -1 45 47 6 6 .273 3.40
12 オリックス 16 3 10 3 .231 2.5 37 69 3 5 .229 4.02
2025年3月25日 19時29分更新

・勝率の高いチームを上位として表示します。
・同率チームが発生した場合、セ・リーグについては勝利数の多いチームを上位、パ・リーグについては同順位で表示します。
※レギュラーシーズン終了時に同率チームが発生した場合には、各リーグの規定に則した表示となります。

同勝率時の順位決定方式
<セ・リーグ>
【1】勝利数が多い球団
【2】1が同じ場合、当該球団間の対戦勝率が高い球団
【3】2も同じ場合、前年度順位が上位の球団
<パ・リーグ>
【1】当該球団間の対戦勝率が高い球団
【2】1が同じ場合、交流戦を除いたリーグ戦の勝率が高い球団
【3】2も同じ場合、前年度順位が上位の球団

交流戦順位決定方式
・日本野球機構オフィシャルサイト
 ∟ 2025年度「日本生命セ・パ交流戦」について

データ提供:Data Stadium

スカパー!プロ野球
スカパースポーツ ポータルへ